thebwoy。


先週土曜日にwaltzにて行われたパーティーで、覚王山で「posse cuts」という美容室を経営されている井口さんとお話しすることができました。
「posse cuts」のことはオープンしたときから知っていましたが、自分のカットは友人にお願いしていたので足を運ぶ機会はありませんでした。
waltzをオープンしてから何かと周りの友人つながりで話は聞いていたので、是非お会いしたいと思っていたところ念願叶ってやっと会うことが出来ました。
博学で音楽にも造旨が深く、気持ちも熱い人で親近感が(勝手にですが)湧きました。
実際井口さんとは初対面でしたが、お兄さんの弘史さん(ことthebwoyさん)とは12~3年前に私がレコード屋でバイトしていた時に何度か遊んでもらったことがあり、個人的にとても影響を受けたと思っています。
一緒にレコードを掘りに行ったり、お家に遊びに行かせてもらったり、東京のお家にも泊めて頂いたりと、当時は何かと交流はありました。
その後、私も就職し井口さんも仕事が忙しくなり交流は途絶えました。
しかし、井口さんの存在は作品を通して常に見ることができ有名になられてからも気になっていました。
今回弟さんとお話することができ、やはりスゴイ兄弟だなぁ~と感心したとともに、また何かの機会にお兄さんとお会い出来たらなと改めて思いました。
写真は井口さんに教えてもらった
「joni mitchell / big yellow taxi」
と井口さんの作品の
「ECD / 大脱走」
と
「zoot 16 / right out!」
です。
もう一つの写真は、当時の井口さんのフライヤーと私のパーティーのフライヤー用に作って頂いたロゴです。
もう一つの写真は、当時の井口さんのフライヤーと私のパーティーのフライヤー用に作って頂いたロゴです。
懐かしみながら、またお会いできる日を夢見て・・・