TZ。


「なぜWALTZという名前なのですか?」
という質問をしばしば受けますが、良く返す答えは
「昔から音楽が好きで、WALTZという単語には陽気に楽しく踊りたくなるような音楽という意味合いがあるので・・・」
と。
これはホントに辞書を引いて調べました。
あと
「老若男女問わず聞き慣れた響きがあるから・・・」
と。
これもホントにそう感じたからです。
しかし自分の中でのホントの理由は、
「TZ」
の「ツ」の響きです。
中学生の頃からLenny Kravitzが大好きで、この「TZ」の表記を使える単語を探していてすべての意味合いが活かせそうだなぁと決定しました。
なので、深い理由が無いということです。
すべて思い入れからの響きの印象だけでした。
ちなみにレニクラの2ndは未だに店内BGMとして重宝しております。